神秘の山・位山 〜地元ガイドがご案内します!〜

位山

飛騨一宮水無神社の奥にそびえる「位山(くらいやま)」は、神話の時代より「天と地を結ぶ霊峰」として語り継がれてきました。
この山が位山という名称になったのには、いくつかの説があります。
かつて天皇の即位に際し「天から神が降りる場所」とされたことから「位山」と呼ばれたという説。
岐阜県の県木であるイチイの原生林があり、このイチイの木が笏(しゃく)の材料として朝廷に献上された際に「一位」の官位を賜りそれが山の名前になったという説もあります。
何れにせよ、地元で大切にされているとても特別な山です。

ツアー内容

本ツアーでは、神秘的な雰囲気漂う森林の中を地元ガイドがご案内。苔むす巨岩や、樹齢数百年を超える木々を抜けながら、標高1,529mの山頂を目指します。道中には、神聖なエネルギーを感じられると評判の「位山巨石群」や「天ノ岩戸」を訪れ、静寂の中に身をゆだねていただきます。

天ノ岩戸

天ノ岩戸は、日本の神話に登場する重要な場所で、太陽の女神である天照大神(あまてらすおおみかみ)が隠れてしまったとされる洞窟のことです。天照大神が岩戸に隠れたことで世界は闇に包まれましたが、八百万の神々が協力して天照大神を岩戸から誘い出し、再び世界に光が戻ったとされています。
この神話は、日本の神道における信仰の根幹をなすもので、その舞台となった天ノ岩戸もまた、神道における重要な聖地のうちの一つです。

インフォメーション

  • 集合場所: 送迎あり
  • 以下のものをご持参ください:
    • ハイキングシューズ
    • レインウェア
    • 飲み物
  • 催行人数:4~12名
  • 実施日付:8月27日、9月10日
  • 開始時刻: 午前8:00 (5分前に集合場所にお越しください)
  • 所要時間: 約8時間
  • 含まれるもの:
    • 昼食
  • 除外事項:
    • 飲食代
  • キャンセルポリシー:
    • キャンセル費用:ツアー開始日の10~8日前20%、7~2日前30%、24時間前40%、前日50%、後日100%
    • 悪天候によりツアーが中止となる場合は、ツアー開始日の前日までにEメールにてご連絡いたします。お支払いいただいた旅行代金は全額返金いたします。
    • 変更・払い戻しには航空便遅延証明書または航空便欠航証明書が必要です。
  • その他:
    • 予約時に確認させていただきます。
    • 心臓病やその他の重篤な疾患をお持ちの方にはお勧めできません。
    • この体験は天候に恵まれる必要があります。天候不良により中止となった場合は、日程の変更または全額返金をいたします。
    • この体験は最少催行人数が必要です。最少催行人数に達しないため中止となった場合は、日程・体験の変更または全額払い戻しをいたします。

価格

15,000 円 / 人